「モンテローザってヤバいの?」
モンテローザについてググると、関連キーワードに『やばい』『ひどい』と表示されています。
モンテローザでバイトや正社員として働きたい方からすると、就職しても大丈夫なのか不安になるかと思います。
そこで、本ページにおいて、一体何がヤバいのか原因をお伝えし、就職しても問題ないのか様々な口コミを紹介していきます。
この記事でわかること
- モンテローザの平均年収
- 「やばい」と言われる4つの原因
- モンテローザのリアルな評判
モンテローザ【会社詳細】
会社名 | 株式会社モンテローザ |
URL | https://www.monteroza.co.jp/ |
本社 | 東京都武蔵野市中町1-17-3 6 モンテローザ三鷹本社ビル |
設立 | 1983年5月23日 |
事業内容 | 飲食事業 |
株式会社モンテローザは、日本の外食チェーンストアの1つで、「白木屋」「魚民」「笑笑」などのブランドで居酒屋を全国展開している企業です。
出店コストを抑えるために、二等立地に店舗を構える代わりに、客層・価格帯・趣向が異なれば新業態を開発するやり方で成長し、居酒屋業界の「新御三家」とも呼ばれています。


【全国平均並み】モンテローザの平均年収について解説
本章では、モンテローザの平均年収について解説します。
モンテローザの平均年収は『433万円』という調査結果の一例がWEB上に載っていました。
2019年、厚生労働省が発表している雇用動向調査結果によると、2019年の日本人の平均年収は436万円で、モンテローザが属するサービス業の平均年収は359万円と報告されています。
また、就職エージェントdodaによると、小売/外食の中でも、居酒屋・バーで働く人の平均年収は、『347万円』という結果が出ていました。
これらを比べてみると、モンテローザの平均年収は、同業種よりも80万円ほど高めであることがわかります。


モンテローザはヤバい!と言われる3つの真実
続いて、モンテローザ「やばい」と言われる原因について解説していきます。モンテローザ「やばい」と言われる原因は3つあります。
- 仕事がきつい
- 一部パワハラ社員がいる
- 店舗により忙しさが激変する
では、こちらの特徴について、順を追って紹介していきます。
1仕事がきつい
モンテローザが「やばい」と言われる1つ目の理由は、『仕事がきつい』点です。
人員不足で休日出勤があったり、過去には過労死の事案が出たりしているようです。
ただし、現在は働き改革によって改善されつつあり、残業時間・休日出勤は減っているようです。
【222】私も酷いので労基監督署に相談しました。
とにかく辞めた方がいいです。
過労死で亡くなってる方もいらっしゃいますし、モンテローザで働いて傷ついても仕方ないですよ。
2一部パワハラ社員がいる
モンテローザが「やばい」と言われる2つ目の理由は、『一部パワハラ社員がいる』点です。
売り上げが悪いと、自腹で穴埋めさせられたり、降格処分になったりすることがあるとのことです。
ただし、これは組織的ではなく一部の社員によるものかもしれません。
【408】売上ないと埋めさせられたりするよ。
パワハラセクハラは当たり前。
幹部も頭おかしいのばかりだしな。
怒鳴り声で客席静まり返った時は笑ったがw
3店舗によって忙しさが激変
モンテローザが「やばい」と言われる4つ目の理由は、『店舗により忙しさが激変する』点です。
幹部や店長の態度や、バイトの人数や仕事ぶりによって、店舗の忙しさが激変するとのことです。
モンテローザの元社員です。
バイトの出勤率が良く、仕事のできるバイトがいて、幹部が休みをとらせてくれるいい人で、という条件が揃っていればちゃんと休みは取らせてくれますし、むしろ店長業務しかしなくていいので楽かもしれません。
が、当たり散らしてくる幹部に、バイトが少なく出勤率も低く新人ばかりといった店舗だと、地獄です。
店で寝泊まりするか、近くのネカフェかホテルに泊まったりで家に帰れないし休みはありません。
そのくせ残業代もつきません、 その時の幹部と、店舗によってだいぶ変わると思います。


モンテローザはブラック?リアルな評判
ここまで、モンテローザ「やばい」と言われる原因を紹介しましたが、モンテローザに対する良い口コミもあります。
続いて、モンテローザで働いている方たちのリアルな評判を紹介していきます。
週末と22時以降のシフトに需要
居酒屋では、陽キャラ、体育会系の人が向いているとのことです。
週末と22時以降のシフトに入ることになりそうです。
高3の冬から魚民でバイトし始めて1年以上経ちます。
初バイトだったので履歴書書くのがめんどくさいな、家から近いな、自給高いな、と思って受けて少し後悔しています。
居酒屋なので陽キャラ、体育会系の人は向いてますし、私も先輩と仲がいいので、繁忙期はかなりストレス溜まりますがそれなりに楽しいです。
しかし、どの店舗もそうとは限りませんが、レジ金がへこんだ分はバイトが出さないといけなかったりします。
正直まじでブラックです。
店長によりますが、シフトは結構融通ききます。
ただ居酒屋でバイトしている身からすると、週末と22時以降入れない人は正直あんまり必要としないです。
ただしモンテローザはまじでやめといた方がいいです!
バイト初日から放置
店舗の社員は、ほぼ店長1人で、3ヶ月周期で異動になるとのことです。
店長や幹部がバイトに指導をせず、初日から放置された事例があるそうです。
お店にいる社員さんは店長の1人だけ その店長もだいたい3ヶ月周期で異動になるため、当たり外れがかなりひどいく、 いい人であれば、研修期間はしっかりと教えてくれて、わからないところも丁寧に教えてくれる。
逆にひどい人に当たると、勤務1日めからほったらかされてできないことを聞くと「なんでできないんだ」と怒られる。
その上、ヘルプは多くて近いからその店舗に応募したのにヘルプに行くことのほうが多いなんてのはザラで自店での仕事は余計に覚えられなくて辛い…というのが理由だと思います。
少ない人員
モンテローザでは、店のピーク時のシフトの人員が少なすぎるようです。
シフトが削られすぎて、掛け持ちで働いているそうです。
【458】それ前半ホールキッチン一人ずつ後半ワンオペってこと?
怖いねそれは。
うちは平日はいいけど週末最初2人、3人目20時くらいからみたいなシフトなんだけど大抵ピーク帯がその前に来てるから2人で死んでるよ。
何で早くに3人で組まないのかが分からない。
言うほどブラックではない
こちらは、『モンテローザで働くのは楽』というコメントになります。
全国のモンテローザの中には、上司の管理が甘い店舗があるとのことです。
また、バイトの人数が足りているかも重要なようです。
結局、上司によりけり、配属店舗によりけり、とのことです。
【448】地方の社員だけど、正直楽。
会長なんてくる気配もないし、本部長、部長クラスも来ない。担当幹部も2週に一回でしか見回り来ないから始末書や減給降格も無し。
都市部の社員は死にそうになってるから本当に可哀想。
実際下の役職の社員なんて、こんなに給料減ったら生活出来ないやろ。
主任までいけばそれなりに稼げる
主任では、年収ベースで450〜480万ぐらいは稼げるそうです。
家賃と光熱費が会社持ちだということです。
【945】主任までいけばそれなりに貰えるんですよ。
年収ベースで450~480万くらいは稼げます。
実際、自分の場合はこんなもんでした。
本社の場合、以前にも書きましたがワンルームの寮借りてもらえるんです。
これが寮費として2万だか取られるんですが、家賃と光熱費が会社持ち。
大体家賃が10万に光熱費2万位として計算すると、年間120万浮く計算になりますんで、年収600万クラスの生活ができるんですよ。
あくまで本社の場合ですんで店舗はどうだか判りませんが、だいたい同じようなもんでしょう。
一人暮らしの場合、寮の有無は大きいですよね。
ちなみに店舗にも寮はあるんですが。
稼ごうと思えば結構稼げますよ、この会社。
昇格は、ほんとに運
幹部になるには、成績の良い店舗で働くことが大事なようです。
昇格ですが、ほんとに運です。
いくら実力があっても成績の悪い店舗では昇格することはできませんし、実力そこそこでも調子のいい店だと幹部になれたり。
実際知り合いの店長は5年で幹部になった人もいれば15年店長職の人もいます。
あと営業職の幹部は週休1日です。
イチオシ『バイト求人サイト』3選
以上、モンテローザについて解説しました。現在、求職者の方は下記のサービスを利用するとお得になります。参考までにしてみてください。
おすすめ『単発バイト』求人サービス・アプリ3選
【無料】イチオシ転職エージェントサービス
下記のサービスは『自分で求人探すのは大変…』といった方向けで、『条件に沿った求人紹介』『履歴書の添削』『面接対策』『面接日程の調整』を業界に精通した専任スタッフが無料で行ってくれるサービスです。
非公開求人も多数保有しているので、活用してみてください。
イチオシ『総合』転職エージェント3選【無料】
リクルートエージェント
⇒業界求人数トップクラス、非公開求人『10万件以上』、業界に精通した専任スタッフがサポート- マイナビエージェント
⇒20代に信頼されている転職エージェント『1位』、業界に精通した専任スタッフがサポート - doda(デューダ)
⇒日本最大級の求人数を掲載。『職種』『年齢』『経験』を問わない転職エージェント
イチオシ『業界未経験20代』向けの転職エージェント3選【無料】
イチオシ『就活生』限定の就職エージェント3選【無料】
レバテックルーキー
⇒ITエンジニアに特化、利用者内定率『85%』、ITに精通した専任スタッフが特別サポートキャリアチケット
⇒大手レバレシーズ運営、『最短2週間』で内定可能!専任アドバイザーがサポートキャリセン就活エージェント
⇒累計6万人の就活生が利用、『最短2週間』で内定可能!専任アドバイザーがサポート
コメントを残す