業界大手ミラクス介護は正社員・パートだけでなく派遣社員の求人も充実しています。
また、雇用形態だけでなく、介護職、ケアマネ・生活相談員・機能訓練士など様々な業種や夜勤専従、扶養内パートなどを簡単に見つけれる検索ツールも利用できます。

探したい求人がすぐ見つかるので、超便利ですよ。
ミラクス介護の手厚いサポート・面接同行・評判・登録~就職までの流れについて解説したいとおもいます。
- 正社員で働きたい
- 高収入の求人を探している
- 扶養内で働きたい
- 高単価な夜勤専従の仕事がしたい
上記のような仕事を探している方、是非、参考にしてみてください。
もくじ
業界大手ミラクス介護(旧スマイルサポート)の求人数
運営会社 | 株式会社ミラクス |
求人数 | 約100,000件(非公開求人:約61,000件) |
対象地域 | 全国 |
雇用形態 | 正社員・契約社員・パート
派遣・紹介予定派遣 |
掲載職種 | ヘルパー・介護職・生活相談員
社会福祉士・サービス提供責任者 ケアマネージャー・リハビリ職 看護師 ・鍼灸師・栄養士 あん摩マッサージ指圧師 |
ミラクス介護は業界大手「株式会社ミラクス」が運営しており、介護業界だけでなく、保育・医療・福祉などの職業紹介や派遣事業、老人ホームや認可保育園の運営なども行っています。
また、ミラクス介護は約10万件の求人有しており、うち非公開求人約60,000件占めています。
ミラクス介護に会員登録した人だけに限定で紹介してもらえる求人のことを非公開求人といいます。
『採用時間を省きたい』『給料の詳細を秘密にしたい』など、採用者側の事情で非公開にしていることが多く、条件の良い求人が多くあります。
ミラクス介護の拠点は
- 札幌(北海道)
- 埼玉県(さいたま市)、千葉県(船橋・柏)
- 東京都(池袋・六本木)、神奈川県(横浜市)
- 愛知県(名古屋市)、大阪府、兵庫県(神戸市)
- 福岡県(福岡市)
にあります。
ミラクス介護の求人は各拠点エリアに多く掲載していますが、周辺エリアにも多く掲載しています。
関連記事
こちらの記事では、地方に強い転職エージェントについてまとめています↓↓↓↓

【至れり尽せり】ミラクス介護の特徴
では、ミラクス介護の具体的な特徴にはどのような魅力があるのか、紹介していきます。
- 正社員・パートだけでなく派遣社員の求人も豊富
- 取り扱う求人数・非公開求人が豊富
- 業種だけでなく便利なアイコンで検索も多数あり
- 無料でプロのアドバイザーによる手厚いサポートを受けれる
- 派遣ならではの前払い制度あり
正社員・パートだけでなく派遣社員の求人も豊富
通常の転職サイト・エージェントでは正社員とパートしか求人を揃えていないこともありますが、ミラクス介護では正社員やパートだけでなく派遣社員の求人も掲載されています。
出典ミラクス介護

派遣社員の求人は6000件以上もあり、他社の派遣専門求人サイトと同じくらい掲載されています。
さらに派遣社員でも高単価な夜勤専従の求人も多く掲載されています。
また、フルタイムの仕事だけでなく、「結婚していて扶養内で仕事がしたい」という方には扶養で働ける求人を簡単に見つけることができます。

正社員だけでなく、主婦の方や夜勤専従で高収入を得たい方にはベストですね。
関連記事
無資格・未経験者の方にうれしい介護資格を無料で取得できる転職エージェントです。↓↓↓↓


派遣求人が豊富な転職エージェントをまとめています。↓↓↓↓

取り扱う求人数・非公開求人が豊富
冒頭にもお伝えしましたが、ミラクス介護では、とにかく取り扱う求人数の多さにも定評があります。
総求人件数は99,121件、非公開求人数は61,718件(2019年12月 現在)と他の介護求人サイトと比較しても圧倒的に多いことがわかります。
なかでも関東の求人は約半分を占めていますし、登録した人限定で紹介される求人などもあります。
非公開求人のなかに優良求人なども多く、条件に合った求人を探しやすくなります。
もちろん地域差はありますが、お住いの地域によって求人数がどの程度になるのかを確認してみるといいかもしれません。

求人数が多いサイトはそれだけ可能性があるということですし、納得できる求人に出会える可能性を高めてくれるはずです。
業種だけでなく便利なアイコンで検索も多数あり
介護職の求人といっても人それぞれ求めるものは違います。
だからこそ条件をできるだけ詳細に区切って検索できるに越したことはありません。
ミラクス介護では「施設形態」「勤務形態」「こだわり条件」「フリーワード」などを詳細に設定したうえで「検索」ができます。
1.業種検索
業種検索では、介護職だけでなく、ケアマネジャー、生活相談員、機能訓練士や看護師、按摩師、鍼灸師、栄養士などの求人検索できます。
出典ミラクス介護

ただし、ミラクス介護では看護師の求人はあまり掲載されていませんが、ミラクス看護のサイトに多数掲載されています。
2.施設検索
また、業種だけでなく施設検索もでき、ユニット型特別養護老人ホームや障害者福祉施設、地域包括支援センターなど施設検索もできます。

全ての介護施設形態があるので、探している施設をすぐに見つけることができます。
出典ミラクス介護
3.こだわり検索
「未経験OK」「研修・教育制度充実」「年齢不問」「残業少なめ」「夜勤のみ」など自分のスキルや生活スタイルに合った求人が探せます。
出典ミラクス介護

ミラクス介護では、未経験者でも経験者優遇の求人も含め様々な求人があるので、きっと希望の求人が見つかるでしょう。
また検索した条件を「My検索条件を保存する」に指定すると次に検索するときの手間を省くこともでき、あとで簡単に閲覧できます。
未経験者の方にアドバイスですが、介護職は無資格だと給料が安いので、就職する前に最低でも介護職員初任者研修を取得しておいたほうが良いです。
初任者研修は無料で取得できる方法もあり、取得するだけで年収30万円ほどアップします。
関連記事
介護職員初任者研修や実務者研修を無料で取得する方法をまとめています↓↓↓↓

介護職に向いている人の特徴です↓↓↓↓

無料でプロのアドバイザーによる手厚いサポートを受けれる
便利な検索ツールだけでも十分便利ですが、ミラクス介護ではプロの転職アドバイザーによる充実した就職サポートが行われます。
1分ほどの簡単登録をするとプロのアドバイザーから具体的にどのような施設や勤務時間などヒアリングを行い、希望の施設が決まると面接の練習などをサポートしてくれます。
さらに求人先の面接にも同行してくれるありがたいサポートも行っています。

まさに!至れり尽せりですね。
派遣ならではの前払い制度あり
ミラクス介護では派遣社員として仕事をする給料を前払いできます。
働いた範囲内で給与の一部を受け取ることのでき、給料日前にどうしてもお金が足りなくなってしまったときに使えるので、覚えておくと安心です。

事前にインターネットより申請の手続きが必要になりますが、早ければ翌日にお金が振り込まれます。
ただし手数料は自分持ちになりますのでこの点は注意してください。
また、前払い制度だけでなく、派遣スタッフ専用ページにて「始業・就業・休憩」「早退・遅刻・欠勤」などの連絡を行うこともできます。
しかも、給与明細や源泉徴収などの確認もでき、自分の勤務状態を簡単に確認できるのは大きなメリットです。

派遣をどのぐらい入れたらいいのか?翌月の収入の目安にもなりますね。
ミラクス介護の特徴を見ると、いかに利用しやすいサービスなのかがわかると思います。
理想の求人を探しやすく、求人数が多いのも評価できる点ではないでしょうか。
関連記事
派遣で働くメリットやデメリットをまとめています↓↓↓↓
ミラクス介護(スマイルサポート介護)を利用した人の口コミ・評判
では、実際にミラクス介護を利用した方からの口コミ・評判はどうなのか、ツイッターの情報をもとにお伝えします。
ツイッターでの口コミ・評判
名前出してよいなら…ケア人材バンクとマイナビ介護職、スタッフプラスは電話営業だけみたいでした。スマイルサポート介護は、採用担当者と直接面談するそうです。
エン転職ってなんかシステムとかわかりにくい。
スカウトがありましたとかメールが来ても給料とか場所とかが全然書いてないし、電話とか直接会ったりしないと話が全く進まないパターン。
HITOWAキャリアサポートとかは割とわかりやすかったんだけどな。介護前提で探すのもやだしどーしよー。
ミラクス介護の口コミ評判を見ると「サポートも充実しているので、希望の条件に転職できた」などの声もありました。

ミラクス介護での転職を考えているのであればツイッターで一度覗いてみてもいいかもしれません。
【ミラクス介護】登録~就職までの流れ
転職エージェントを初めて利用する方のために、ミラクス介護での登録~就職までの流れを解説します。
- STEP.1ミラクス介護へ登録
出典ミラクス介護
まず、はじめにミラクス介護に登録します。
登録は1分ほどで、以下の項目を登録フォームで入力します。
- 保有資格
- 第一希望の職種
- 希望の転職時期
- 希望の雇用形態
- 希望する都道府県
- 住所
- 生年月日
- 名前
- 電話番号
上記を入力し送信すると数時間~1日ほどでキャリアアドバイザーから連絡が来ます。
- STEP.2キャリアアドバイザーによる聞き取り
登録した後にミラクス介護のキャリアアドバイザーから連絡が届き、希望給料額や勤務時間などの希望を聞き取りしてもらいます。
- STEP.3求人の紹介
聞き取りを行った後にキャリアアドバイザーに条件の合った求人を紹介してもらいます。
- STEP.4面接日程の調整
条件に合った求人が見つかれば、希望先の面接の日程をキャリアアドバイザーに調整してもらいます。
希望者には、履歴書の添削や面接対策なども丁寧に行っています。
また、面接当日はキャリアアドバイザーも同行してくれるので、非常に安心して面接に挑めます。
ただし面接同行はお住いエリアによっては行えないこともあります。
- STEP.5内定・就職
内定が決まった後も入職までの様々な手続きをキャリアアドバイザーにフォローしてもらえます。

まとめ
スマイルサポート介護
- 公開求人・非公開求人合わせて求人数100,000万件以上
- 正社員やパートだけでなく派遣社員の求人も豊富
- 検索アイコンが多く、希望の求人が簡単に見つかる
- 無料でキャリアアドバイザーによるサポートが受けれる
ミラクス介護について魅力をお伝えしましたが、介護職で転職したい方にとって強い味方になってくれるサイトです。
求人数の多さはもちろん、雇用形態・職種の幅も広く、ケアマネや生活相談員の求人を見つけたい方、夜勤専従で高収入を得たい方、忙しい主婦や自由な時間を多く取りたい方にオススメです。
離職率の高い施設を調べれるサイト
ミラクス介護の紹介は以上になりますが、興味がある事業所の離職率を調べれるサイトについて紹介します。
厚生労働省の調査によると平成28年度の介護職の離職率は16.7%となっています。
離職率10%未満の介護施設は45.2%、離職率30%以上の介護施設は21.0%あります。
(厚生労働省調べ)

できるだけ離職率の高い介護施設での就職は避けたいとおもいます。
そこで、役立つのが厚生労働省が運営しているサイト、介護サービス情報公表システムです。
全国にある各介護施設の情報を調べることができます。
具体的には下記の通りです。
- 介護士・看護師の前年の退職数
- 利用者さんの要介護度
- 処遇改善加算の取得
これらの情報を調べることができます。
ぜひ転職に活用してみてください。
関連記事
こちらの記事で使い方を解説しています↓↓↓↓

こちらの記事では、施設長を経験した方の施設選びのポイントを紹介しています↓↓↓↓
ミラクス介護と合わせてオススメ【転職エージェント3選】
ミラクス介護と合わせてオススメ転職エージェントを3社紹介してみます。
- きらケア介護求人
- マイナビ介護職
- しろくま介護ナビ
1.きらケア介護求人
きらケア介護求人では、正社員・パートの求人だけでなく派遣求人も充実しており、派遣求人だけで2万件以上掲載し、求人数は6万件以上となっています。

派遣求人だと資格保有者の求人では時給1500円以上の求人も多数あります。
また、未経験者の方には、介護職員初任者研修を週3~勤務しながら0円で取得できます。
- 北海道・宮城県
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県
- 愛知県・岐阜県・静岡県
- 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県
- 広島県
- 福岡県
詳しく見てみる
きらケア介護【正社員・パート】
派遣はこちら
きらケア介護【派遣】
2.マイナビ介護職
https://kaigoshoku.mynavi.jp/
続いてのオススメ転職エージェントは、マイナビ介護職です。
マイナビ介護職は大手マイナビが運営している転職サービスで、正社員・パートの求人を扱っています。
マイナビ介護職も、きらケア介護求人と同様に求人数6万件以上を有しています。
- 北海道・宮城県
- 新潟県
- 茨城県・群馬県・埼玉県
- 千葉県、東京都、神奈川県
- 岐阜県、静岡県、愛知県
- 京都府、大阪府
- 兵庫県、奈良県
- 広島県・岡山県
- 福岡県
関連記事
マイナビ介護職の評判と特徴をまとめています↓↓↓

3.しろくま介護ナビ
https://www.heartful-kaigoshi.jp/
そして最後に紹介するのが、しろくま介護ナビです。
業界大手学習塾を運営しているサクシードが展開している転職エージェント『しろくま介護ナビ』は、ホワイト施設を専門に取り扱っているサービスとなっています。
求人は非公開なので、求人の詳細はわかりませんが『有休が取りやすい』『残業ほぼ0』『人間関係良好』の施設を厳選して紹介しています。
コメントを残す